科学研究費助成事業 学術変革領域研究(B)2022-2024

研究体制

A01

齧歯類の嫉妬:
全脳活動計測による嫉妬の生成モジュールの探索

 全脳全細胞活動マッピングと情動コア領域ネットワークの多領野同時活動計測により、単なる不快刺激に応答する神経活動ではなく、自他の状況の比較により初めて生じる活動動態を明らかにする。

研究代表者

笠井 淳司

名古屋大学・
環境医学研究所・教授

研究分担者

野村 洋

名古屋市立大学・
大学院医学研究科・教授

A02

非ヒト霊長類の嫉妬:
自他比較コアモジュールの情報処理機構

 複数個体を用いた非ヒト霊長類の嫉妬生成課題を作成し、情動コア領域ネットワークを含む大規模な多領野活動計測法を用いて、自己と他者の状況把握から嫉妬が生成される神経メカニズムを明らかにする。

研究代表者

則武 厚

生理学研究所・
システム脳科学研究領域・
認知行動発達機構研究部門・助教

研究分担者

揚妻 正和

量子科学技術開発研究機構・
量子生命科学研究所・
主任研究員
生理学研究所・
生体恒常性発達研究部門・
准教授(兼任)

A03

ロボットの嫉妬:
嫉妬生成モジュールを用いた統合モデルの構築

 神経科学的知見に基づく機能モジュールを組み込んだ社会的情動モデルの開発とシミュレーションによる機能仮説の提唱を行う。さらに、社会的情動モデルを実装するロボットのヒト・ロボットインタラクションの評価を行い、より自然なコミュニケーションが可能なロボットを開発する。

研究代表者

日永田 智絵

奈良先端科学技術大学院大学・
先端科学技術研究科・助教

研究分担者

田中 宏和

東京都市大学・
情報工学部・教授

アドバイザーリスト

高田 昌彦

京都大学

加藤 総夫

東京慈恵会医科大学

小松崎 民樹

北海道大学